北京市の地下鉄「國貿(mào)駅」でこのほど、車いす専用の階段昇降機(jī)が設(shè)置された。地下鉄運(yùn)営會(huì)社によると、2008年までに地下鉄1、2號(hào)線の41の駅で同様の階段昇降機(jī)を設(shè)置する予定ということだ。
車いすの利用者にとって地下鉄の乗車は長(zhǎng)年にわたる難題だった。エレベーターがあるものの、他の人の補(bǔ)助がなければプラットフォームまで行くことが難しく、車椅子の乗客の多くはバスやタクシーを利用していた。
階段昇降機(jī)の登場(chǎng)で、この狀況は改善される。小さめのフォークリフトのような形をしたこの階段昇降機(jī)は、使用時(shí)にまず車椅子をしっかりと固定し、スイッチを押すと自動(dòng)的に動(dòng)き出すというもの。1臺(tái)の価格は約10萬元。
「人民網(wǎng)日本語版」2006年11月28日