イスラエルを公式訪問中の趙啓正?國務院新聞弁公室主任は2日、テルアビブで中國大使館による「世界反ファシスト戦爭および中國抗日戦爭勝利60周年座談會」に出席し、次のように表明した。
中國人とユダヤ人は第2次世界大戦で似たような境遇に面した。中國の抗日戦爭は世界反ファシスト戦爭の一部であり、中國人は世界反ファシスト戦爭のために重要な貢獻を果たした。
抗日戦爭中、日本は兵力の圧倒的多數を中國の戦場に配備した。また、半分以上の日本兵が中國の戦場で殲滅された。これは日本の國力を消耗させ、他國を攻める力を失わせた。したがって、世界反ファシスト戦爭における中國人の役割を無視することはできない。
少數の日本人が文化的差異を理由に日本の戦爭責任を回避しようと企んでいるのは、非常に無責任だ。中國政府の政策は引き続き日本人との長期的な友好関係を保つことだ。これは中日両國の共同発展に有益である。
「人民網日本語版」2005年8月4日